指定された条件
- 出版年月
- 2024年 6月 〜 2024年 6月
検索結果 317 件中 1 件~ 30 件を表示
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- レイユール/監修
- 出版社名
- ナツメ社
- 出版年月
- 2024年6月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
生きもの、天気、電気とエネルギー、宇宙、情報技術…。身近な科学のさまざまなテーマについてマンガやイラスト、写真とともに解説する。家でできる科学実験も紹介。実験動画が見られるQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- ダニエル・ヴァン・ノストランド/著八町 晶子/日本語訳
- 出版社名
- IBCパブリッシング
- 出版年月
- 2024年6月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
気候から時差、歴史、家探し、子育て、教育まで、アメリカ生活のリアルを徹底網羅し、失敗しないための準備と心構えを紹介。アメリカ人とスムースに付き合うための、異文化コミュニケーションのコツも伝える。(TRC MARCより)
内容紹介
主人公のスカーレット・オハラの目を通して、南北戦争とその復興の時代を描いた名作「風と共に去りぬ」を読みやすい英語で楽しみながら、英文法も深く理解できるテキスト。音声ダウンロードサービス付き。(TRC MARCより)
内容紹介
夜になるとあらわれて、朝になると消えるものって? かわいいオバケの仲間、オバケーヌたちといっしょになぞなぞが楽しめる本。かんたんな問題からちょいムズな問題まで314問を収録。キャラ図鑑なども掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
犬の起源、犬種と遺伝、おどろきの身体能力と知能、生態と行動…。最先端の犬研究から犬にまつわる歴史と文化まで、思わず人に話したくなる犬知識130を豊富なイラストとともに紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
色々な不思議がかくれているドングリ。日本で見つかる主なドングリの種類、コナラやクヌギのドングリがみのるまでの観察、ドングリの育て方・工作・おいしい食べ方などを、絵と写真で紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
おおかみさんは、花のことばがわかる森の花屋さん。毎日花たちと、みんなに笑顔を届けたいねと話しています。配達先でうさぎさんがケガしているのを知ったおおかみさんとチューリップは…。「もりのえほん」シリーズ第4弾。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 木平 木綿/編
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2024年6月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
2024年夏からの新紙幣の顔である渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎の激動の人生をマンガで紹介する。新紙幣裏面の物語や、福澤諭吉、夏目漱石などこれまで紙幣の肖像に採用された人物のマンガも併録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 中学生 高校生 一般
- 著者名
- 長谷部 京子/著・監修木平 木綿/構成
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2024年6月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
日本のリーダーで、国民に最も注目される人物「総理大臣」。総理大臣の仕事や、総理大臣になる方法などについて、マンガを交えて解説する。小泉純一郎、枝野幸男など、総理大臣経験者や政治家へのインタビューも掲載。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- 山本 まさみ/文尾野 こし/絵ほか
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2024年6月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
絵画をはじめ、音楽や建築、科学など多くの分野で活躍し、「万能の天才」といわれるレオナルド・ダ・ビンチの、アニメ風カラーイラスト満載のビジュアル伝記。ひとめでわかる人物ガイド、レオナルド・ダ・ビンチ年表付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- 大門 櫻子/作天野 英/絵
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2024年6月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
ドラゴンが大好きな少年リヒトは、伝説のドラゴンに出会うため、人間の言葉を話せる竜人族のドラコと一緒に旅に出て…。ドラゴンを召喚、バトル、大冒険! 人気ドリルから生まれた物語。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 中学生
- 著者名
- ジェン・カロニータ/著池本 尚美/訳
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2024年6月
- 本体価格
- 1,100円(税別)
内容紹介
寂しさを抱えて生きてきた、ひとりぼっちの王女エルサ。ある時、屋根裏部屋でみつけた嫁入り道具には、“A”というイニシャルが描かれ…。「アナと雪の女王」のエルサとアナがお互いを知らずに育った<もしも>の世界を描く。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 中学生
- 著者名
- ジェン・カロニータ/著池本 尚美/訳
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2024年6月
- 本体価格
- 1,100円(税別)
内容紹介
突然氷に覆われたアレンデール王国に向かうアナ。それぞれの存在を感じ、雪の中お互いを探し求めるアナとエルサだが…。「アナと雪の女王」のエルサとアナがお互いを知らずに育った<もしも>の世界を描く。(TRC MARCより)
内容紹介
豊富なテンプレートや画像、動画素材を備え、素人でも簡単におしゃれなデザインをつくれるオンラインのデザインツール「Canva」。素材検索からデザイン、生成AIの活用、書き出し・共有まで、便利なTIPSを多数紹介。(TRC MARCより)
内容紹介
ぼくのおじいちゃんはすごい。奇想天外な遅刻のいいわけや、セールスマンをしていた頃、とある王様を助けたことなど、びっくりする話をたくさんしてくれて…。6話を収録。『神戸新聞』等掲載に書き下ろしを加えて書籍化。(TRC MARCより)
内容紹介
森鷗外から夏目漱石、樋口一葉、谷崎潤一郎、岡本かの子、中島敦、大江健三郎、小川洋子、三浦しをんまで。この世で出逢い印象に残る、124人の作家の著書を振り返り、それぞれの日本語表現の極意に迫る。(TRC MARCより)
内容紹介
バスケットボールに関する研究成果をコーチやプレーヤーにも理解できるように解説するとともに、研究成果をもとにした練習方法を提案する。ケガ予防エクササイズも掲載。動画が見られるQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- シュテファン・リーバーマン/著ティル・ムンツェック/著ほか
- 出版社名
- 原書房
- 出版年月
- 2024年6月
- 本体価格
- 5,800円(税別)
内容紹介
地上の樹木や建築物、天文台、砂漠の奇岩などを前景に壮大なスケールの天体を撮影し、別世界のような眩い星景スペクタクルの数々を収めた写真集。撮影術も紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
ネットで注文すれば、すぐにポストに本が届く時代。それでも書店には、いつだって予期せぬ特別な出合いが待っている! 現役書店員がおすすめ本とともに綴る、本屋さんでの小さな物語。『サンキュ!』連載に加筆修正。(TRC MARCより)
内容紹介
2枚重ねてあるパン。上のパンから、白いものが2本ずついくつも飛び出して、カリカリコリコリという音がするよ。これ、なんのサンドイッチ? サンドイッチの中には意外なものが挟まっていて…。めくる度に驚きが溢れる絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
世界インフレ、日本株高、生成AI…。ワールドワイドなトピックから国内の身近な動きまでを幅広く取り上げ、世界経済は今、何が問題となっているのか、これからどこに向かおうとしているのかを、地図や図版を交えて解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
大航海時代の宝物、熱水噴出孔、ダイオウイカ、有茎ウミユリ…。静かなる闇に息づくその圧倒的な時の流れと生命の輝き。地球を支えるマザーボード「超深海の世界」に極限まで肉薄した比類なき科学ノンフィクション。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生 高校生 一般
- 著者名
- 有沢 重雄/著中村 純/監修
- 出版社名
- 旬報社
- 出版年月
- 2024年6月
- 本体価格
- 1,700円(税別)
内容紹介
こんなにも身近で、こんなにも知らない「ミツバチ」に、いま何が起こっているのか? ハチの起源、養蜂、植物の受粉を手助けする役割、CCD(蜂群崩壊症候群)…。ミツバチの驚きの生態と忍び寄る危機について解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 盛口 満/文・絵
- 出版社名
- 少年写真新聞社
- 出版年月
- 2024年6月
- 本体価格
- 2,000円(税別)
内容紹介
ゲッチョ先生が、沖縄県那覇市の街中にある家の周りで虫を探してみると…。遠くから飛んでくる虫や身近な所でくらす虫、いつの間にか同居している虫など街中で見つけられる虫を、大きなイラストで紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
恐竜から小鳥まで、107種の鳥類をイラストで紹介。全長(一部翼開長)、生息地に加え、種やからだ、生態の特徴をまとめる。とくに驚きの特徴については、「ヤバイ」マークを付す。(TRC MARCより)
内容紹介
世界中で絶大な人気を誇るペンギン。だが、過去には食料や燃料として大量に殺戮されてきた苦難の歴史もあった。過酷な環境の中で生き抜いてきたペンギンと人間の物語を、豊富な図版とともに紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
心理学テクニックで人間関係がラクになる! 人間関係にまつわるよくあるシチュエーションを示したマンガとともに、心理学の知識を豊富に収載。豆知識や、心理学の理論をさらに応用する方法も掲載する。(TRC MARCより)
内容紹介
明治18年、瀬戸内巽は国事犯として北海道の樺戸集治監に収監された。同房の山本大二郎は夢のような法螺ばかり吹く。硫黄採掘の苦役で目を悪くした大二郎は火事とともに姿を消し…。『STORY BOX』連載を単行本化。(TRC MARCより)
内容紹介
無職のみなとは、不登校の高校生・飛鳥と文通を始める。文通を仕事にすることを考えついた二人は、クラウドファンディングに挑戦するが…。『STORY BOX』掲載を単行本化。テキストデータのダウンロードサービス付き。(TRC MARCより)
内容紹介
日本人が海を渡ってアメリカ原住民になった? 遺伝子進化の専門家が、人類の移動と文化を軸に、旧石器時代から古墳時代にいたるまでの日本の歴史を遺伝子という側面から読み解く。(TRC MARCより)
検索結果 317 件中 1 件~ 30 件を表示