指定された条件

出版年月
2024年 1月 〜 2024年 1月

検索結果 347 件中 1 件~ 30 件を表示

利用対象
高校生 一般
著者名
小野 正弘/主幹市川 孝/編ほか
出版社名
三省堂
出版年月
2024年1月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

「現代の国語」「言語文化」「論理国語」「文学国語」の全社版を綿密調査し、大型辞典にも載っていない語句・語義を含む78500語を収録。豊富な類義語・対義語、評論文キーワード、索引付きの重要古語を新たに掲載する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
おおつか のりこ/文野上 健治/監修
出版社名
あかね書房
出版年月
2024年1月
本体価格
3,300円(税別)

内容紹介

防災を自分のこととしてうけとめ、命と生活をどう守るかをひとりひとりが考えて行動するための本。日本で自然災害が多いわけ、環境の変化と災害の関係などを豊富な写真とイラストでわかりやすく伝える。ワークも掲載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
梅澤 真一/監修
出版社名
あかね書房
出版年月
2024年1月
本体価格
3,300円(税別)

内容紹介

暮らしやすいまちづくりの様子を学ぼう。1は、山や森林、美しい景観、気候や天候など、土地の特色を生かしたまちについて漫画やイラスト、写真とともに紹介する。まちの調べ学習の進め方なども掲載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
梅澤 真一/監修
出版社名
あかね書房
出版年月
2024年1月
本体価格
3,300円(税別)

内容紹介

暮らしやすいまちづくりの様子を学ぼう。2は、伝統や歴史を生かしたまちについて漫画やイラスト、写真とともに紹介する。まちの調べ学習の進め方なども掲載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
田近 洵一/編
出版社名
三省堂
出版年月
2024年1月
本体価格
2,300円(税別)

内容紹介

40500語を読みやすいUDデジタル教科書体で収録した、小学生向けの国語辞典。新学習指導要領対応。小学校で学ぶ漢字一覧表ポスター、オンライン辞書(購入者限定)付き。コウペンちゃんデザイン版も同時刊行。(TRC MARCより)

三省堂例解小学国語辞典

第8版 コウペンちゃんデザイン

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
田近 洵一/編
出版社名
三省堂
出版年月
2024年1月
本体価格
2,400円(税別)

内容紹介

40500語を読みやすいUDデジタル教科書体で収録した、小学生向けの国語辞典。新学習指導要領対応。小学校で学ぶ漢字一覧表ポスター、オンライン辞書(購入者限定)付き。通常版も同時刊行。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
林 四郎/監修大村 はま/監修ほか
出版社名
三省堂
出版年月
2024年1月
本体価格
2,300円(税別)

内容紹介

常用漢字・人名用漢字など3200字を読みやすいUDデジタル教科書体で収録した小学生向けの漢字辞典。新学習指導要領対応。オンライン辞書(購入者限定)付き。コウペンちゃんデザイン版も同時刊行。(TRC MARCより)

三省堂例解小学漢字辞典

新装第6版 コウペンちゃんデザイン

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
林 四郎/監修大村 はま/監修ほか
出版社名
三省堂
出版年月
2024年1月
本体価格
2,400円(税別)

内容紹介

常用漢字・人名用漢字など3200字を読みやすいUDデジタル教科書体で収録した小学生向けの漢字辞典。新学習指導要領対応。オンライン辞書(購入者限定)付き。通常版も同時刊行。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
梅澤 真一/監修
出版社名
あかね書房
出版年月
2024年1月
本体価格
3,300円(税別)

内容紹介

暮らしやすいまちづくりの様子を学ぼう。3は、世界や人のつながりを生かしたまちについて漫画やイラスト、写真とともに紹介する。まちの調べ学習の進め方なども掲載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
梅澤 真一/監修
出版社名
あかね書房
出版年月
2024年1月
本体価格
3,300円(税別)

内容紹介

暮らしやすいまちづくりの様子を学ぼう。4は、どのようにまちを観察し、気づいたことや疑問に思ったことを調べ、わかったことや考えたことを発表すればよいのかを、漫画やイラスト、写真とともに紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
おおつか のりこ/文野上 健治/監修
出版社名
あかね書房
出版年月
2024年1月
本体価格
3,300円(税別)

内容紹介

防災を自分のこととしてうけとめ、命と生活をどう守るかをひとりひとりが考えて行動するための本。地象災害のしくみと被害、人が原因の災害や事故などを豊富な写真とイラストでわかりやすく伝える。ワークも掲載。(TRC MARCより)

利用対象
一般
出版社名
オレンジページ
出版年月
2024年1月
本体価格
900円(税別)

内容紹介

プリンなどの定番スイーツから、イベントスイーツ、フルーツのお菓子、フライパンで作れるおやつまで。はじめてお菓子を作る人でも、ていねいに手順を追って作業すればお店のようにおいしく作れるメニューを紹介します。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
青柳 雅文/著
出版社名
ミネルヴァ書房
出版年月
2024年1月
本体価格
2,500円(税別)

内容紹介

哲学は「どこまでも問い続けること」です。いますぐ哲学をはじめましょう。本当だろうか、なぜだろうかと問い続けましょう-。疑い、問い続けることで、哲学の営みを追体験しながら、哲学を学ぶ。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
ジェイムス・スーズマン/著渡会 圭子/訳
出版社名
東洋経済新報社
出版年月
2024年1月
本体価格
2,800円(税別)

内容紹介

AI時代になってまで、私たちはなぜ「働くこと」にこだわるのか? 「働かない」ことは悪なのか? 経済学、社会人類学、物理学、進化生物学…。さまざまな学問分野の知見をもとに、「人と仕事」の関係を解き明かす。(TRC MARCより)

利用対象
中学生
著者名
桃戸 ハル/編著usi/絵
出版社名
Gakken
出版年月
2024年1月
本体価格
1,100円(税別)

内容紹介

恐怖、笑い、感動、風刺、ブラックユーモア…。「ページをめくれば驚きの結末」×100話! イラストレーターusiの挿し絵とともに贈る、クセになるノンストップビジュアルショートノベルス。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
ゴンサロ・モウレ/作マリア・ヒロン/絵ほか
出版社名
PHP研究所
出版年月
2024年1月
本体価格
1,700円(税別)

内容紹介

目の見えない父親は、少し見える娘のことを「ぼくのガイドさん」と言う。でも娘にとっては、父親こそが頼れる「わたしのたいちょうさん」で…。視覚障がいのある父娘の通学する姿と温かな心の交流を、美しい色彩で描く。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生 高校生
著者名
奥村 歩/監修
出版社名
保育社
出版年月
2024年1月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

スマホのリスクを知り、自分の心とからだを守ろう。スマホの使いすぎによるトラブルや脳への影響とそれらを防ぐための方法を、マンガやイラストを交えながら紹介する。コピーして使えるノーメディアチャレンジシート付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生 高校生
著者名
竹内 和雄/監修
出版社名
保育社
出版年月
2024年1月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

スマホのリスクを知り、自分の心とからだを守ろう。スマホを使った友人・恋人とのコミュニケーションなどに関するトラブルとそれらを防ぐ方法を、マンガやイラストを交えながら紹介する。コピーして使えるスマホルール表付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生 高校生
著者名
竹内 和雄/監修
出版社名
保育社
出版年月
2024年1月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

スマホのリスクを知り、自分の心とからだを守ろう。著作権侵害、誹謗中傷、デマの拡散、ワンクリック詐欺など、SNSやネットのトラブルとそれらを防ぐ方法を、マンガやイラストを交えながら紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
如月 かずさ/作イシヤマ アズサ/絵
出版社名
PHP研究所
出版年月
2024年1月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

タブレットを使った授業中、ふしぎなアプリを見つけたこたろう。タッチしてみると、画面の中に現れたヘビみたいな生き物が「まほうのアプリ「アブラカタブレット」のあんないやく、タブーでございます」と話しかけてきて…。(TRC MARCより)

利用対象
一般
出版社名
ブティック社
出版年月
2024年1月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

お正月、バレンタイン、ひなまつり、七夕、ハロウィン、クリスマス、おとぎ話の登場人物たち…。一年を通してのイベントや日々を彩る、使えてかわいいおりがみ作品を紹介します。作り方の動画を視聴できるQRコード付き。(TRC MARCより)

利用対象
中学生 高校生 一般
著者名
吉岡 大祐/著
出版社名
旬報社
出版年月
2024年1月
本体価格
1,700円(税別)

内容紹介

22歳で単身ネパールに渡った著者は、ヒマラヤ青少年育英会を立ち上げ就学支援活動を始めた。カトマンズ郊外の村に小学校を開校して20年、活動の記録から、あらためて国際協力とはなにかを考える。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
渋谷 ゆう子/著
出版社名
笠間書院
出版年月
2024年1月
本体価格
1,700円(税別)

内容紹介

家電が発するお知らせ音、結婚式で使われる曲、人気歌手の曲の元ネタ…。タイトルは知らずとも、毎日耳にするクラシックの名曲を、120曲以上紹介。曲を聴けるQRコード付き。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
土屋 健/著黒丸/イラスト原案ほか
出版社名
技術評論社
出版年月
2024年1月
本体価格
2,600円(税別)

内容紹介

恐竜をはじめとする古生物。やっぱり直接見てみたい! 「古生物動物園」を実現するには何が必要なのか、古生物の専門家、現生動物の専門家、動物園の獣医の叡智を結集。古生物の飼育施設をイラストとともに紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
土屋 健/著ツク之助/絵ほか
出版社名
技術評論社
出版年月
2024年1月
本体価格
2,300円(税別)

内容紹介

アノマロカリスは水槽で飼育できる? 古生物を飼育するためには、どのように捕獲するのか、どのような施設が必要なのか。古生物&現生動物の専門家の叡智を結集した「古生物水族館」をイラストとともに紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
宮沢 賢治/著日下 明/絵ほか
出版社名
世界文化ブックス 世界文化社(発売)
出版年月
2024年1月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

長年読み継がれている、宮沢賢治の名作。初期の童話「貝の火」、代表作「風の又三郎」など、賢治の童話6話と詩1編を収録する。「風の又三郎」と賢治の世界・解説つき。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
椋 鳩十/著くぼ あやこ/絵ほか
出版社名
世界文化ブックス 世界文化社(発売)
出版年月
2024年1月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

長年読み継がれている、椋鳩十の名作。「大造じいさんとガン」「月の輪グマ」「マヤの一生」など、人と動物の命のきらめきを伝える動物文学6話を収録する。「椋鳩十」文学の世界・解説つき。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
織田きもの専門学校/監修
出版社名
保育社
出版年月
2024年1月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

日本の伝統文化が詰まった衣装「着物」の魅力を伝えるシリーズ。1は、着物の種類やルール、着物に必要なアイテムなど、着物のきほんをイラストとともに解説する。着物の歴史も紹介。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
織田きもの専門学校/監修
出版社名
保育社
出版年月
2024年1月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

日本の伝統文化が詰まった衣装「着物」の魅力を伝えるシリーズ。2は、着ていくシーンや、季節ごとのコーディネートの楽しみ方をイラストとともに解説する。着物の文様と日本の伝統色も紹介。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
織田きもの専門学校/監修
出版社名
保育社
出版年月
2024年1月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

日本の伝統文化が詰まった衣装「着物」の魅力を伝えるシリーズ。3は、着付け方やヘアアレンジ、着物に合う小物の作り方をイラストとともに解説する。洋装との合わせ方も紹介。(TRC MARCより)

検索結果 347 件中 1 件~ 30 件を表示

上に戻る