指定された条件
- 出版年月
- 2023年 9月 〜 2023年 9月
検索結果 164 件中 1 件~ 20 件を表示
内容紹介
撮影時の色彩を基準に、色でカテゴライズした爬虫類・両生類図鑑。赤・青・黄・緑・虹色など色彩別に美しい写真を掲載し、それぞれの種類についても簡潔に解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
日本ならではの季節に沿った伝統行事や、楽しいイベントを、キルトで描きませんか? 鏡餅のミニキルト、ちりめんで作るリース、ウサギの立ち雛、ハートと星のタペストリーなど、色彩豊かなキルトと飾りものを紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
スタジオジブリ作品「天空の城ラピュタ」から生まれた、子ども向けの料理の本。「ドーラの食べたかたまりハム」「タイガーモス号のシチュー」等、物語に出てくる食べ物やイメージをヒントに、親子で作れる楽しいレシピを紹介。(TRC MARCより)
内容紹介
1923年9月1日に起きた関東大震災。著者が地域雑誌『谷根千』をはじめたころ、町にはまだ震災を体験した人びとが多くいた。それらの声とその界隈に住んでいた文学者らの日記等の膨大な資料を繙き、大震災を振り返る。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- キャティ・ウーリー/文 ジニー・スー/絵 中井 はるの/訳 河野 芳英/監修
- 出版社名
- 化学同人
- 出版年月
- 2023年9月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
世界中で愛され続ける「ピーターラビット」を生み出したビアトリクス・ポター。彼女の人生を、“児童書作家”“自然保護活動家”“女性の社会進出の先駆者”という3つの視点から描き出す。(TRC MARCより)
内容紹介
「バイキング」「ポルトガル」「ハロウィーン」など、地名や人名などの語源をたどりつつ、そこから派生した様々な英単語を芋づる式に学ぶ。重要単語を総まとめする問題も収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- A.A.ミルン/原著 イクラス・アブドゥル・ハディ/英文リライト 牛原 眞弓/訳 船田 秀佳/英語解説
- 出版社名
- IBCパブリッシング
- 出版年月
- 2023年9月
- 本体価格
- 1,900円(税別)
内容紹介
世界中で愛読される名作「クマのプーさん」を、やさしく書きあらためた英語と日本語の対訳で楽しむ本。覚えておきたい英語表現の解説も掲載。MP3形式の朗読音声データをダウンロードできるURL、QRコードつき。(TRC MARCより)
内容紹介
ペットが欲しいアルバートに、パパがプレゼントしてくれたのは、なんと、じゃがいも! アルバートは、じゃがいもをペットとして可愛がるようになりますが…。生き物の伸びやかな生命力が印象に残る、ゆかいな物語。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 佐藤 久美子/総監修 主婦の友社/編
- 出版社名
- 主婦の友社
- 出版年月
- 2023年9月
- 本体価格
- 1,700円(税別)
内容紹介
英語の教養がマンガで楽しく身につく本。アルファベット、あいさつ、授業で使う言葉、食事中の会話、旅で使える表現など、さまざまな英文をカタカナ発音付きで紹介。解説、使うシーンを表したマンガなども掲載する。(TRC MARCより)
内容紹介
「かぎられた時間の中で/効率的に/自己採点しながら」トランペットを上達させる練習方法を、譜例を交えて紹介。合奏時のチェックポイントも伝える。セルフチェックリスト付き。(TRC MARCより)
内容紹介
体温を調節したり、細菌をやっつけたり、体の中ではいろいろなことが起こっている。1日1問、人体のふしぎに関するクイズに答えて、医学博士になろう! 体、内蔵、感覚、筋肉、ウイルスなど、全14ジャンル366問を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の理由や背景を解説。また、国際社会の成り立ちや戦争が起こる原因について説明し、国際法、国際連合、安全保障体制など、さまざまな視点から戦争と平和の関係、戦争を防ぐ方法を探る。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- noprops/原作 黒田 研二/原作 波摘/著 鈴羅木 かりん/イラスト
- 出版社名
- PHP研究所
- 出版年月
- 2023年9月
- 本体価格
- 800円(税別)
内容紹介
仲間を守るために「兵隊の王」との取り引きに応じ、姿を消したオカルト調査クラブ部長のレイカ。メンバーの優助やスズナたちはレイカを助け出すための作戦を開始し…。「青鬼」スピンオフシリーズ。(TRC MARCより)
内容紹介
村に伝わる「死者の名を呼ぶな」という禁忌が意味していたものとは? 耳元で謎の数字が聞こえるようになった少年の運命は? 1話5分で読める短編ホラー全15話を収録する。(TRC MARCより)
内容紹介
りんごたろう、くりたろう、たまごたろう、アイスたろう…。もしも、ももたろうが他の食べ物から生まれたら、どんな感じだろう? 子どもの想像力を育てるユーモア妄想絵本第3弾。(TRC MARCより)
内容紹介
うまく使いこなすことが難しいと思われている、「正義」や「公正」といった「正しいことば」。それが使いにくいのはなぜなのか、どうすれば使いこなせるのかを、具体例とともに考察する。WEBマガジン連載を大幅に加筆修正。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 田中 幸/著 結城 千代子/著 藤嶋 昭/監修
- 出版社名
- 東京書籍
- 出版年月
- 2023年9月
- 本体価格
- 1,700円(税別)
内容紹介
SDGsの課題について理科の学びを通して考え、他教科の理解も深めることができるシリーズ。1は、社会にまつわる、子どもたちの主体的な問いかけである「なぜ?」に理科的思考で答える。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 田中 幸/著 結城 千代子/著 藤嶋 昭/監修
- 出版社名
- 東京書籍
- 出版年月
- 2023年9月
- 本体価格
- 1,700円(税別)
内容紹介
SDGsの課題について理科の学びを通して考え、他教科の理解も深めることができるシリーズ。2は、算数にまつわる、子どもたちの主体的な問いかけである「なぜ?」に理科的思考で答える。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 田中 幸/著 結城 千代子/著 藤嶋 昭/監修
- 出版社名
- 東京書籍
- 出版年月
- 2023年9月
- 本体価格
- 1,700円(税別)
内容紹介
SDGsの課題について理科の学びを通して考え、他教科の理解も深めることができるシリーズ。3は、芸術にまつわる、子どもたちの主体的な問いかけである「なぜ?」に理科的思考で答える。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 田中 幸/著 結城 千代子/著 藤嶋 昭/監修
- 出版社名
- 東京書籍
- 出版年月
- 2023年9月
- 本体価格
- 1,700円(税別)
内容紹介
SDGsの課題について理科の学びを通して考え、他教科の理解も深めることができるシリーズ。4は、国語にまつわる、子どもたちの主体的な問いかけである「なぜ?」に理科的思考で答える。(TRC MARCより)
検索結果 164 件中 1 件~ 20 件を表示