指定された条件
- 出版年月
- 2023年 5月 〜 2023年 5月
検索結果 216 件中 1 件~ 30 件を表示
内容紹介
扱いやすくて身近なフェルトを使って、お気に入りのマスコットを作りませんか。おなじみの動物から貴重な生き物、物語や人気のイベントをテーマにしたものなど様々なマスコットを、詳しい作り方付きで紹介します。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 松野 慶之/著
- 出版社名
- 大修館書店
- 出版年月
- 2023年5月
- 本体価格
- 2,000円(税別)
内容紹介
全てのスポーツ対応! 適切な動きづくりのコンセプトと課題発見のセルフチェック、具体的なエクササイズを通して、「痛みにくく、動きやすい体」を手に入れるための方法を紹介する。動画にアクセスできるQRコード付き。(TRC MARCより)
内容紹介
日本の一級河川の地形と地質を、空と地上から撮影した写真と共に解説。川の岩石や地形の見方、地図とモデルコースなども紹介。東日本編は北海道・東北・関東・北陸・中部を流れる58河川を収録。データ:2023年2月現在。(TRC MARCより)
内容紹介
日本の一級河川の地形と地質を、空と地上から撮影した写真と共に解説。川の岩石や地形の見方、地図とモデルコースなども紹介。西日本編は近畿・中国・四国・九州を流れる51河川を収録。データ:2023年2月現在。(TRC MARCより)
内容紹介
「生物豊かな湿地帯ビオトープ」を自宅の庭やベランダにつくる方法を解説する。個人宅のビオトープ・ビオトープ公園・野生の湿地帯などの紹介、生き物図鑑も収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 加藤 佳一/著
- 出版社名
- フォト・パブリッシング メディアパル(発売)
- 出版年月
- 2023年5月
- 本体価格
- 2,000円(税別)
内容紹介
昭和末期〜平成のバス車両を紹介。第2巻は、京成バスを取り上げ、30年間の全型式のカラー写真を収録。令和に登場した車両、平成の全線路線図、現有車両一覧表も掲載する。(TRC MARCより)
内容紹介
パソコンを選ぶときどこを比べる? パソコンを使い続けるとなぜ遅くなる? パソコン本体、周辺機器、OS、ソフトウェア、インターネットなどのしくみについて写真やイラストとともにわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
JR北海道からJR九州まで、2023年3月現在で運行されている全121特急を網羅した車両図鑑。停車駅、最高速度、車両と編成などのデータも充実。地名をはじめ全ての漢字に読みがな付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- ニック・エリオポラス/文アラン・バトソン/絵ほか
- 出版社名
- 技術評論社
- 出版年月
- 2023年5月
- 本体価格
- 1,280円(税別)
内容紹介
地底の奥深くを探検した仲間たちは、またもや不気味なモブに出会う。そのモブのせいで、マインクラフトの中が敵だらけに! おまけに、現実世界ではポーが児童会長に立候補して…。イラスト満載のマインクラフト公式小説。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- ジョージ・R.キャロン/著シャルロット・E.ミアーズ/著ほか
- 出版社名
- 文芸社
- 出版年月
- 2023年5月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
1945年8月6日、原子爆弾を投下したB-29爆撃機エノラ・ゲイ。その搭乗員の一人、キャロン曹長の半生を、少年時代から搭乗員になるまでの私生活を中心に、B-29が開発され完成するまでの経緯を織り交ぜながら描く。(TRC MARCより)
内容紹介
優等生のあの子や、人気者のあの子。みんなカンペキに見えるけど、心の中には何かを抱えているのかも。不思議なアドバイザー・カガミさんに鏡のうらへ招待されたら、それは…。カガミさんのビューティーアドバイス付き。(TRC MARCより)
内容紹介
1950〜1990年代の約半世紀にわたって登場した膨大な国産車の中から、それぞれの時代を象徴する42台を厳選し、当時のカタログの内容とともに、各車が登場した時代背景を踏まえて詳しく解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学
- 著者名
- 国際<最強王図鑑>協会/監修なんば きび/ほかイラスト
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2023年5月
- 本体価格
- 1,400円(税別)
内容紹介
アンキロサウルス、いったんもめん、キングコブラ…。最強王の名前で、ひらがな・カタカナの読み方と書き方を覚えよう。そのひらがなが含まれる最強王の名前と特徴を示し、書き順を掲載。迷路やクイズなどのあそびページ付き。(TRC MARCより)
内容紹介
国会議事堂とシンデレラ城はどっちが高い? 日本で最初にパスポートを取得した人の職業は? NHK大河ドラマの考証でもおなじみの吹浦先生が、日本と東京の地理・歴史にまつわる知識を50問のクイズ形式で紹介。(TRC MARCより)
内容紹介
トウキョウトガリネズミ、ビーバー、ホワイトタイガー…。ゆるゆる4コマまんがとともに、ほ乳類の中でも特に外見や生態が特徴的な60種類以上の珍獣を紹介する。分類(なかまわけ)や大きさなどのデータ、豆ちしきも収録。(TRC MARCより)
内容紹介
フジテレビのクイズ番組「今夜はナゾトレ」で出題された問題などを難易度別に収録する。懸賞付きの「超難問」、投稿問題を取り上げた「ナゾトレ掲示板」も掲載。オリジナル問題を書き込める切り取りページあり。(TRC MARCより)
内容紹介
食事、あいさつ・身だしなみ、訪問・電話、お出かけ、手紙・贈り物…。10代のうちに身に付けておきたい基本的なマナーを取り上げ、マナー違反になってしまうような注意ポイントや、ワンランク上の心づかいとともに紹介。(TRC MARCより)
内容紹介
気持ちは心のなかにあるもの。気持ちを伝えると、きっともっと分かり合える。「いや!」でも「うれしい」でも、その気持ちを言葉で伝えることが大切だよ。イラストレーター・わかる初の絵本。巻末に鏡のような銀紙付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- 齋藤 孝/著林 ユミ/絵
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2023年5月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
「とろん」と「どろん」、「ふりふり」と「ぷりぷり」…。点や丸がつくと意味が変わるオノマトペを、かわいくて、くすっと笑えるイラストとともに紹介する。「音が面白い俳句」なども掲載。楽しみながら伝える力を養う一冊。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- むくろ 幽介/文27/本文イラスト
- 出版社名
- 大泉書店
- 出版年月
- 2023年5月
- 本体価格
- 1,000円(税別)
内容紹介
転校した僕は学校でいつもひとり。気を紛らわすように動画サイト“DTuber”で「白霧マコ」に出会うが…。「“推し”からの大切なお知らせ」をはじめ、SNSにまつわるいわくつきの物語全20話を収録する。(TRC MARCより)
内容紹介
子どもと大人が一緒に楽しめる図鑑。15は、小さなプランクトンから巨大なクジラまで120種を超える海の生物と海の自然について、美しい写真とイラストでわかりやすく説明する。海まめ知識なども収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年 一般
- 著者名
- いまい みさ/著
- 出版社名
- 日東書院本社
- 出版年月
- 2023年5月
- 本体価格
- 1,600円(税別)
内容紹介
動物、花、ハッピーイースターリース、ハロウィンおばけカード、鏡もちタペストリー…。かわいいモチーフから、壁飾り、リースまで、折り紙作品を多数紹介。折り方のポイントと道具についても説明し、飾りつけのヒントも掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
「理科オンチでも読み通せる」をコンセプトに描いた鉱物コミックエッセイ。鉱物と岩石の疑問から、面白実験、国内・海外の石スポットまで、図鑑としても楽しめるよう、美しい写真とともに約700点の石を紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
不登校の中2の鈴は、夏休みに田舎に帰省したが、池に落ちて溺れてしまう。目覚めた場所は、この世とあの世の「あわいの世界」。鈴はそこで送り神の修行をして、死を通じて生きることを見つめ直す7日間を過ごし…。(TRC MARCより)
内容紹介
ハッブル宇宙望遠鏡とその後継機、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影した、宇宙の謎に迫る天体画像を多数収録。宇宙望遠鏡の軌跡とミッションリストなども掲載。折り込みページあり。動画にアクセスできるQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- デビッド・ロス/著大島 聡子/訳
- 出版社名
- 日経ナショナルジオグラフィック 日経BPマーケティング(発売)
- 出版年月
- 2023年5月
- 本体価格
- 2,100円(税別)
内容紹介
壮麗なボザール様式の駅舎が美しい「バラタシビリ駅」、建物の多くが内戦で破壊された「トリポリの機関車庫」…。産業の衰退や人口の減少により、廃墟となった世界129駅の写真を収録する。「世界の廃墟駅マップ」も掲載。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 中学生
- 著者名
- ジェン・カロニータ/著池本 尚美/訳
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2023年5月
- 本体価格
- 1,000円(税別)
内容紹介
魔法の鏡の魔力にとりつかれ、邪悪な心で王国を統治する女王イングリッド。王国と自らの自由を取り戻すために、スノーは立ち上がる! だれもが知る「白雪姫」の、どこかゆがめられた“もしも”の物語。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 中学生
- 著者名
- ジェン・カロニータ/著池本 尚美/訳
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2023年5月
- 本体価格
- 1,000円(税別)
内容紹介
7人の小人や王国の民と共に、女王との戦いに備えるスノー。魔法の鏡と女王の野望が徐々に明かされ…。スノーは奪われた人生と王国を取り戻すことができるのか? 邪悪な女王の悲しき原点を描く、ちょっとダークな「白雪姫」。(TRC MARCより)
内容紹介
フライパンダは、呪文ひとつでどんな料理も「パンダ料理」に変える不思議なフライパン。でも、使い方を守らないと大変なことに…! 小さなパンダのおさじが届ける、不思議で楽しいパンダ道具のおはなし。(TRC MARCより)
内容紹介
原子、分子、化学変化、状態変化、水溶液、イオンといった中学理科の化学の学習内容を、著者が実践した実験・観察・観測などの授業をもとに、豊富な写真を用いながら解説する。2021年度学習指導要領に対応。(TRC MARCより)
検索結果 216 件中 1 件~ 30 件を表示